ぱにーに通信

HSCの本が届きました(^^)/

6月27日に、テレビで見たHSCに関する本が、届きました(^^)/ HSCの Hとは、ハイリー Sとは、センシティブ Cとは、チャイルド の略で、生まれつきとても敏感な感覚、感受性をもった人たちの事をいうのだそうです。

暗黙のルール

皆さんは、ぱにーにで、パンを買う時、どうしますか? そう!まず、お店の入り口から入って、パンを取るトレーとパンをつかむトングーという物をとります。 それから、パンを色々見て、買いたいパンをトングーでつかんでトレーにのせ、

司馬理英子先生の本(^^)/その2

読んで、衝撃を受けた本です! 何故なら、よくある事だからです ・部屋が散らかってしまう ・遅刻してしまう ・モノが捨てられない ・家事が苦手 ・思いつきで行動する ・気が散りやすい ・心配・不安を感じがち などなど、誰に

星野仁彦先生の本♪その1

昨日は、司馬理英子先生の本をご紹介しました。 実は、司馬先生の本を知るきっかけになったのが、この星野先生の本です。星野先生の本の中に、司馬先生の名前があったのです。 昨日は、アスペルガーについてご紹介しましたが、今日は、

司馬理英子先生の本♪その1

私が、「障がい」を理解しようと勉強する時に参考にしている本は、基本的に、3人のお医者様の本です。 今日は、その一人、 司馬理英子先生の本をご紹介(^^)/ アスペルガーというのは、発達障害の一つです。 私は、社長という立

「場面緘黙」とは。

私が福祉事業所を始める前、まだ、一般のパン屋さんを経営していた頃、 一人の男の子が、お店のお手伝いに来ていました。 その男の子は、全く喋りません。 でも、こちらの言っている事は、よく分かってお手伝いしてくれるのですが、お

「自閉症の僕が跳びはねる理由」

「自閉症の僕が跳びはねる理由」 これは、ある本のタイトルです。 私がこの本に出会ったのは、NHKのスペシャル番組でした。 障がいのある著者の東田さんは、会話が出来ません。 そして、飛び跳ねます。 そういう東田さんに、お母